top of page

かき氷屋も満席!

  • 執筆者の写真: 飛行島 Hikozima
    飛行島 Hikozima
  • 2024年9月14日
  • 読了時間: 2分

2024年9月14日 朝8時の気温22℃


こんにちは!

今日はビックリするくらい涼しいです。

雨が降ったので少しムシっとしますがギリギリ冷房つけずに

過ごせてます。


まだ天童編が続きま~す!

腰掛庵のかき氷が目当てでしたが去年、今年とやってないそうです。

山形中央運動場内にて整理券を配ってそこで食べられたようですが、

サッカーのスタジアムを駐車場の所に建設するらしいので、たぶん

そんな関係でしばらく営業しないのかな?

あと、この運動場の入り口にはイチョウ並木があって紅葉は見事です!


かき氷も名物なのかな?

検索するとかなり出てきます。インスタ映えしてますね~

『ice cafe弘水』へ寄ってみましたが満席!

お腹もいっぱいなので次回に寄ることにして道の駅へ。

天童の道の駅は足湯があったり、果物やお酒の品ぞろえが良くて楽しいです。

ラフランスとリンゴが出始めてます。

美味しいジェラードをかき氷の代わりに食べました!

こんなんで、ゆ~くりと国道を使って4~5時間のドライブになります。

今まで天童市は果物目当てに道の駅に寄るくらいでしたが、

駅の周辺に温泉もあって美味しい物もあっての再発見でした!


道の駅と言えば今年の人気1番は、〈田園プラザ川場〉から

〈あら伊達な道の駅〉になったようですね。

鳴子温泉に行く途中にあり地場産の野菜などが沢山あります!

近いうちに周辺の道の駅もちゃんと写真を撮ってきたいです。


ree

イタリアンバニラと

イチゴミルクです!



天童温泉道の駅の一部分です。

ここも人気ありそうですが⁈

ree

 
 
 

コメント


bottom of page