天童市へ(腰掛庵)編
- 飛行島 Hikozima

- 2024年9月12日
- 読了時間: 2分
2024年9月12日 朝8時の気温26℃
こんにちは!
お天気も良い感じになって来たかなと思ってたら
暑さも湿気もぶり返してます・・・。
せめて湿気だけでも少なくなって欲しいです!
いつもはこんなに湿度は高くないそうです・・・。
さて前にテレビで見た、わらび餅の【腰掛庵】へ行ってみました!
わらび餅は大好きで、ここのは黄な粉が深煎りされてて餅がプルンプルンです!
深煎り黄な粉なので少し苦味もあり大人の味かな?
合わせて、餡子入りや、ずんだ餡もありこちらは程よい甘さがあります。
季節限定でイチゴもあって大人気みたいです。(冬から5月頃まで)
残念ながら日持ちがしないので地方発送はしてないです。
ナビだと細~い道を入っていくと12~3台分の駐車場があって平日は余裕ですが
土日は混みそうです。ただ皆さん買って帰るだけなので回転は速そうです。
その後、名物の鳥中華とかき氷屋へ~と言うパターンが多そうです。想像ですが
かき氷屋さんは満席でしたがテーブルの上に腰掛庵さんの袋を置いて食べてる人が
多数いたので!へぇ~って、ちょっとビックリな風景でした。

お店の外観は撮り忘れました!
古民家の蔵を利用してるそうです
深煎り黄な粉が香ばしいです。
それとずんだ餡のわらび餅です。



コメント